« 仏の里 ボランティア再開 | トップページ | 屋久島の思い出 »
南伊豆の正善寺の大日如来さんの印相が 通常はケンチ印が多いのに ここのお寺は両手を開いているようで不思議でしたが 教えていただきました 正式名称は長いのですが 五鈷印 蓮の花のつぼみのようです
金箔も五年経つとくすんだ色になりますね
2020年10月10日 (土曜日) かんなみ仏の里美術館関連 仏像 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント