« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月に作成された記事

生糸モンブラン

三島のマリオパスタで食べました 生糸モンブラン 1mという細さ


Img_4564


美味しかったです


 
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

| | コメント (0)

鎌倉殿の13人 八重さんが逝く

21話 義時と幸せな時 


Img_4582


ガッキーの退け時は何時かと思っていたら突然に来ました


Img_4576


史実では頼朝さんが結婚していたので嘆いて身を古川に 入水自殺して 今では真珠院というお寺まである


Img_4592


三谷さんは同じ川で亡くなるようにしてくれましたが ドラマ前半を 幸せな気分にしてくれました これからは正妻の姫の前が出る時間ですかね


 


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

岩合さんの写真展

佐野美術館での 猫展に行ってきました 我が家の猫たちの写真を持参 一割引きで入場出来ました

Img_4546

猫のグッズをたくさん買って帰りました

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村 日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします  

| | コメント (0)

写真展が行われています

かんなみ仏の里美術館 の多目的ホールで写真展が行われています


Img_4539


風景です


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
 

| | コメント (0)

大相撲 化粧まわし 正代

もう一人いました 大関 正代 ペコちゃんです


Img_4534


不二家さんの応援 カド番でした 来場所頑張ってほしいものです


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

大相撲 化粧まわし 豊山

五月場所で話題 化粧まわしが可愛い 豊山 不二家の?


Img_4531


写真に撮りました



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

生け花 青モミジとシャクナゲ

新緑 ピンク 


Img_4483


対比が良いですね


 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


| | コメント (0)

鎌倉殿の13人 伊豆箱根の装飾

電車に小栗旬さんが 時代劇場にも同じイラストがありました


Img_2789_20220524083101


本編も20話が終わり 前編が終了 後編の解説本を買ってきます


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 


 

| | コメント (0)

久しぶりのさわやかウオーキング 三島

何年かぶりのさわやかウオーキングに行ってきました 10km 厳しかったです


Img_2811


九時スタート 対面石とまどろみ神社 三島大社 十一時 二時間


お昼ご飯は 港あじずしを三島駅で購入 参加者にお茶がサービスでした 


Img_4504


お昼には帰宅していました


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

オタマジャクシからカエルに

かんなみ仏の里美術館の池で確認 おたまじゃくしが多数いたのが一匹ずつカエルに脱皮して裏山へ


Img_4486


脱皮して 池から飛び出して 芝生へ


Img_4489


一歩が50cm以上飛んで 裏山へ 来年会いましょう



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
 

| | コメント (0)

お墓参り お墓の上らカステラが2つ

お墓の掃除に出かけたら 墓標の上にカステラが二つ 花の入れ替え中には気が付かず 一段上に上がって墓標を掃除するときに判明 カラスが持って来たにしては 重たい 燃やしたような芯があり お寺に届けた お寺では朝の見回りでは気が付かなかったとか 不思議なものを見つけました


Img_4496


ネットで調べたら 故人の好きなものをローソク化したものだとか それにしても置く場所が違うのでは 何のためか今でも不思議



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

かんなみ仏の里美術館 いけばな展を やってます

綺麗な花が沢山


Img_4494_20220520082201


三日間だけです



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

ツツジ 万葉集

万葉集に掲載されているツツジ 花盛りです


Img_4440-2


ピンクや赤もいいですね



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

ヤマブキ 万葉集

万葉集に歌われている初夏の花 ヤマブキ


Img_4440_20220518082701


黄色で可憐です


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

ブログ 七万回達成

メインのホームページが解散して閉鎖するのと同じ時期た 七万回を達成 


Img_4433


会員の皆さんが良く見てくれました


Img_4434


感謝の一言です


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

静岡新聞夕刊 小説 頼朝

夕刊に連載されている 頼朝 3/15から始まったのを記念して 作家の記念講演を聞きに行ってきました 


Img_4427


お目当ては フリーアナウンサーになった小沼さんを見るため


Img_4429


コロナ対策ではほぼ満席 貴重な話を聞きました



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
 

| | コメント (0)

リラックスのハッチ君

膝の上でリラックスしています


Img_4339


いつもは爪を立てるのですが 今日はどうしたのでしょうか?


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

八代亜紀さんの絵画

テレビで出ていた八代さんの背景に写っていた絵画 絵を描いてどこかの賞をお取りになったことを聞いていたので すてきだなと思っていたら 家内が猫たちが好きで 出ていた絵をどこかから見つけてきて 印刷を頼まれた 同じパターンの絵を描くことの事だった 出来上がりが楽しみですね


Img_4330


自宅と同じように沢山の猫たちがいるのですね


 
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

| | コメント (0)

ミーちゃんの稿箱すわり

腕をたたんで座っています


Img_4326


ゆったりしているので 耳は立っていません



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

大日如来を本尊とする密教

テレビで勉強しました 大日如来さんを彫りたいのですが 顔がおもっち通りに彫れません 修行が足らないのですね


Img_4257


練習 練習



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

鎌倉殿の13人 八重さんのお笑い

大姫がふさぎ込んでいるので 気持ちを起こそうとしてのお笑い ふっと笑ってしまいましたが 大姫はダメでした


Img_4230


この姿で政子さんと話していましたね 不幸続きが幸せに?



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
 

| | コメント (0)

全身万歳のマロ君

布団の上で

Img_4223

猫展に持っていく写真を選びました

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村 日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします  

| | コメント (0)

青紅葉とアヤメ

新緑の紅葉 紫色のアヤメ


Img_4201


生け花ですね


 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


| | コメント (0)

ルピナスの花 カンフルです

かんなみ仏の里美術館のロビーに飾ってありました 綺麗です 名前がわからなくて ルピナス


Img_4203


花瓶の下に クレマチス これも綺麗です


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

盛りを過ぎた藤の花

藤の花 紫色が良いです


Img_2718


一部花がしぼんできていました


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

大輪のバラ 韮山

韮山駅近くの道路沿いのお屋敷 庭に咲いていました


Img_2712


写真写りが今一でした 日光にさらされていた時は輝いていたのに


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

シャクナゲのつぼみ

江間の豆塚神社近くで咲いていました


Img_2765


開くとゴウジャスになるのかな?



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

庭先のサンタクロース

散歩中にどこかのお宅の庭にいました お花と一緒でした


Img_2768


ご挨拶をしてしまいました


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

結婚記念日 いつの間にか 47年

結婚記念のケーキが届きました いつもは食べきれないのですが イチゴの酸っぱさと ホイップの甘さ控えめで 食べきってしまいました


Img_4150_20220502094201


満腹


 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

| | コメント (0)

家内の誕生日プレゼント

娘からネーム入りのプレゼントが届きました 今ではこんなことが出来るのですね


Img_4089


古希の誕生日


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

« 2022年4月 | トップページ | 2022年6月 »