2022年9月に作成された記事
三島大社の旧扁額と石柱
宝物殿の前に大社の旧扁額がありました
今の門前の石柱の旧の物が横の入口にありました 今は三嶋大社 旧は官幣大社 三島大社
昔のほうが今風の書体でした
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
三嶋大社の歴史 諸説
大社の変遷 まだ整理されていません 色々あって説明できません
先生から一枚でまとめたお話を聞きました
天皇家につながっています
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
地学 三島大社
久しぶりの地学 三島大社境内の地質や石関係 全国的には寺優位が ここでは神社優位が目新しかったです 新しい石も 耳石 オムロ石の狛犬
などなど
神池の水は現在は井戸水 昔の大場川からの引水は水路が?
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
大相撲 翠富士
連日頑張ってます 土俵入り 照ノ富士の休みで太刀持ちが見れなくなりました
連日 画面には有名人が見に来ていますね この方は女優
昨日はナイツの方が東にいました
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
さわやかウォーキング 三島 2022/9/17
三島駅を8時半スタート 温水池から三島大社を経由する一周コースでした 約6キロ 午前中には帰宅しました
三嶋大社前の日光陶器では風鈴が涼しい音色を出していました
今日から台風で 3連休が台無しです
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
ちむどんどん ニンジンシリシリ
朝ドラでニンジンシリシリが出ていました ニンジンが成人後も食べらけなくて 最近このニンジンシリシリを食べてから 食べられるようになりました
ゴーヤチャンプルは苦手です
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
オープンセット体験会
鎌倉殿の13人 伊豆の国市でオープンセットの体験会の申込募集があり 出していましたが 400名のところに4700名の申込があり 残念ながら抽選落ちをしたとのメールがありました
放映中なので すごい人気ですね 近くを通ってみたら見に行きます
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
伊豆88 結願証
伊豆88ネット 伊豆霊場振興会が再開したので 再登録しました 条件は 結願証の提示 見つけて写真を撮りました ゼロ番地でいただいた結願証はまだ見つかりません
田中会長はお元気ですかね?
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
ホテイアオイの蓮華座
浮き草 ホテイアオイの花はめったに見れない 特に 花の中心に仏様を感じることは
仏さまが座っているように感じませんか?
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします
阿弥陀三尊が帰ってきました
鎌倉国宝館に行っていた阿弥陀さんが帰ってきました 今朝の新聞に記事が載っていたので掲載します 静岡新聞
また 心おきなくガイドが出来ます
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします