« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月に作成された記事

仏の教え 未在

みざい 未在


Img_4642


終わりはない


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 花は枯れても香りは残る

よい行い


Img_4643


影響を与えているか?


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の教え 形は見えないけれど

こころの表現


Img_4641


天女さま


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の里グッズ お薬手帳

ガイドに一冊ずつ贈呈されました


Img_4552


お薬師さんの写真付きです


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の里 ホテイアオイ

まだ咲いています 異常発生ではないでしょうか


Img_4654


たくさん咲いています


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

さわやかウォーク 函南 宣伝ポス

仏の里に掲示されました


Img_4655


宣伝です JR函南駅から歩きます


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の里 函写楽の写真展開催

掲示の写真 反射が強いです


Img_4661


じぶんがうっつてしまいました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の教え 言葉に目覚める

言葉とは


Img_4635


毎日しゃべってます



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 人との交わり 良寛禅師

良寛さん


Img_4627


人間関係の難しさ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の教え とざされた扉 ヘレンケラー

六地蔵さん


Img_4554


開かれた扉に気が付かない



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

三島広小路 常林寺の鬼瓦

白滝観音があります 伊豆一番寺


Img_8304_20241021085001


源平川から見た鬼瓦です いい顔をしていました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

地学 三島湧水群のジオ

源平川周辺を観察会をしました


Img_8287_20241020084101


三島溶岩の先端層から湧き出している用水


Img_8278


いたるところでキンモクセイの香りがしていました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

十月のトールペイント

家内の作品です


Img_4603


なんて書いてあるのかわかりません



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 笑顔 和顔施

わがんせ


Img_4596


自然に出る笑顔



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

スーパームーンです

満月です すいせーは雲が厚くで無理でした


Dscn5332


眩しいぐらいでハレーションを起こしていました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

久しぶりの富士山

初冠雪はまだです


Img_4597


頂上に白いものが見えるようですが



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

妙高寺 毘沙門天

刺繍 


Img_4579


ひとさしごと 手縫いとのこと ご立派



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 三国蓮太郎の言葉

三国さん


Img_4570


西田さんの釣り物語が懐かしい



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

駿豆線 伊豆仁田駅

駅前風景が変わりません


Img_4561


タクシーがいません



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

三島桜川 三島梅花藻花盛り

三島大社に行くとおりです


Img_8261


ピンとボケでした



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 富ということは

足るを知る


Img_4357


物欲


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

三島の雑貨屋さん 猫たちの椅子

ハッチ君がいます


Img_8266


ほしいな



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の教え 身体の栄養と心の栄養

栄養


Img_4358


心の栄養は?


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

カメラ目線 箱すわりのマロ君

カメラをじっと見ています


Img_4388


おやつを待っています



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

トールペイント 大河ドラマ光君

家内の作品です 玄関に飾ってます


Img_4381


読みを聞いたのですが 教えてくれません



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

栄養補給 びっくりドンキー

月見バーカーをいただく Mランク 200G


Img_4391_20241007095401


食べきれず残してしまいました 今後はSサイズ 150gにしよう



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

かんなみ仏の里美術館 庭に咲いた白い曼殊沙華

赤は有りません 白だけ


Img_4371


もう10月です



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

三島市 白滝公園周辺

農兵姿の人形が水くみをしていました


Img_8259


公園では空堀から水が湧き出しています


Img_8260


人でも多いです


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

かんなみ仏の里美術館 10月号 美術館たより

遅くなりました


Img_4382


美術館のグッズが売り出されました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の言葉 愚痴

愚痴


20240930-0529263


ぐち


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の言葉 安楽の法門

喜心 老心 大心


Img_4320


法門


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の言葉 感じ きずきの前には

感じんた 気づき


Img_4301


まだまだ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 


 

| | コメント (0)

三島市で新しいマンホールを発見

本屋さんの近くにありました


Img_8265


絵本に出ている色調でした


Img_8264


漫画本に出てくるかな


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »