« 2025年5月 | トップページ

2025年6月に作成された記事

1200年前の日本地図 べらんめい

今とほとんど同じようですね 誰が作ったのか


Img_6259


大河ドラマの蝦夷地 この地図があれば抜け荷を考えたのかな


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 


 

| | コメント (0)

鎌倉 奪衣婆像

地獄への通過諮問場所


Img_4820


十王の仲間



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 


 

| | コメント (0)

仏の里 ロビー カンナとアジサイ

孫の名前と同じ花が咲いています


Img_6253


孫も高校を卒業しました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

あやめ 水芭蕉 かきつばた

名前がわんらぬままに庭に咲いています


Img_6178


アジサイが日に焼けて茶色になってます



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

熱海富士の懸賞金順位ニュース

始めてもらった時の驚きの顔 思い出します


Img_6181


一位は今年は大の里でしょう


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 丸い卵も切りようで四角

変幻自在


Img_6207


色々な見方をする



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 喫茶

きっさ 


Img_6176


集中


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

大相撲 正代 始球式

キャッチャーにとどいていました


Img_6190


ベースターズは負けました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の教え 運命/宿命

定まっています

Img_6175

運命は変えられる

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村
日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします  

| | コメント (0)

大河ドラマに大相撲の関取衆が出ていました

セリフ付きでした


Img_6199


錦木関 おー これが


若元春関 つたじゅー


遠藤関 俺も買ったよ


Photo_20250616101701


NHKプラスで確認してしまいました


 


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


| | コメント (0)

戸田 タカアシガニ

ずいぶん食べていません


Img_8682


一杯数万円とのこと メイドの土産になる



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 


 

| | コメント (0)

仏の里 仏像の役割

仏の里の壁紙にあります


Img_6112


ガイドで説明してます


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

ハッチ君 悪いことをしたので怒ったらあやまっています

箱すわり 許してしまいます


Img_6159


ごめんなさいの姿



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

飛鳥文化 天平文化 国風文化

仏像の変遷 中国からの渡来 日本風へ 日本独自へ


Img_6131


そして 運慶の時代へ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

ひらがなの始まり あいうえお

漢字からひらがな 平安時代より


Img_6134


一時一意味


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

湊川親方 引退後の姿にびっくり

引退前はこんな姿だった


Img_6139


40KGも瘦せたとのこと 可愛くなっていました 


Img_6138


名古屋場所にはまた痩せて 可愛くなった姿を見たいものです



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

母の日の贈り物 花壇に植えられています

他の花と共存しています


Img_6036


密集から解放されていると感じます


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

伊豆の国市 願成就院 阿弥陀如来坐像

印相が好きです 中品中性


Img_6038


珍しい印相です


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

赤ユリか 黒ユリか 白ユリではない

何ユリでしょうか


Img_6113


匂いが強いので花弁は摘んでありました


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の里 美術館だより 六月号

今月は両面印刷でした


Img_6111


九品仏はまだ見ていません



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

クリスマスの花 ポインセチア

真っ赤な花が永らえています


Img_6066


葉っぱでした


Img_6065


冬を通り越して一年


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

仏の教え 老子の言葉

静かにしていると


Img_6076


後期高齢者です


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

ヤマボウシ 白色は花なのか葉っぱなのか

仏の里の庭に咲き出しました


Img_6062


花のようです


Img_6061


街中でも見かけました



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

ビワの季節になってきました

まだ食べられません


Img_6048


今年は小さいようですね


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします


 

| | コメント (0)

仏の教え 空海の言葉

片手 片足


Img_6016


相手を考えよう


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡県情報へ
にほんブログ村

日本ブログ村に登録しました よかったら クリック お願いいたします

 

| | コメント (0)

« 2025年5月 | トップページ